2022-12-29

『日向ぼっこのカワラヒワ』

 「カワラヒワ」

今朝の八王子は零℃以下まで冷え込みましたが
風も無く、気持ちの良いピーカンの青空です♪


カワラヒワも気持ち良さそうに
朝日を浴びてました😀




陽当たりの良い木に集まり
みんなで日向ぼっこです。

いつもは動き回っているカワラヒワも
動かずにじっとしていました。





「スズメ」






「ダイサギ」

見上げると青空に映えて
白い羽がキレイでした。





2022-12-26

『セグロセキレイ』

 「セグロセキレイ」

ハクセキレイと似てますが、日本固有種の鳥さんです。
近年ハクセキレイの繁殖に押されて生息数が減っています。





「ムクドリ」

残り柿を食べに民家の庭にやって来たムクドリですが
人慣れしていて接近しても逃げません。






「キセキレイ」

水が激しく流れ落ちる
関の岩場へ川虫を食べに来た
ようです。






「イソシギ」

住みついているのか
このところ大体同じ場所で見かけます。



2022-12-20

『-3℃の朝、スズメ』

「スズメ」

今朝の八王子はー3℃まで冷え込みました。

写真の雀はクチバシに黄色に部分が残ってるので
今年生まれた雀のようですが元気に冬を過ごしています。


 

「ハクセキレイ」

餌が少なくなる厳しい冬です。小さな水生昆虫も貴重な食糧です。





「アオサギ」

サギ類は炎天下でもこんな寒い朝でも平気なようで
じっと動かずにいます。片足で大変そうに見えますが
鳥さんは片足でバランスが取れるような体の仕組みに
なっているそうです。






「カワセミ」

遠くの方にいて、ホバリングしたり
動き回っていましたがすぐいなくなりました。






「キジバト」









2022-12-15

『カワセミ』

 「カワセミ」





「イソシギ」




「キセキレイ」





「ムクドリ」





「ダイサギ」





「朝の月」




2022-11-30

『イソヒヨドリ』

 「イソヒヨドリ♀」



「タヒバリ」




「イカルチドリ」




「ホオジロ」





「モズ♂」




「イソシギ」





「キセキレイ」






「オオタカ」






「カワラヒワ」







「マガモのツガイ」





2022-11-12

『タヒバリ』

「タヒバリ」


 



「イソシギ」





「ジョウビタキ♀」




「トビ」






「モズ」






「カワセミ」




「ダイサギ」



「コサギ」



2022-11-03

『ジョウビタキ♀』

 「ジョウビタキ♀」

ジョビコも帰って来ました♪


 

 

「モズ」



 



「カワセミ」

 


「ヒヨドリ」




「ダイサギ」