2025-04-30

『キジバト』

 「キジバト」

いつも、大体同じ場所で数羽で、雑草の種子かなにかを

ついばんでいます。


以下、ウイキペディアより転載

かつては山岳地帯に生息し、めったに人前に姿を現さなかったが、1960年代に都市部での銃猟が制限されるようになってからあまり人間を恐れなくなり、1970年代には街路樹や建造物でも営巣するようになり、都市部への進出を果たした。







「キジ♂」

最近、一番目立っていて、頻繁に見かけるキジのオス

今朝も2羽見かけました。









「ホオジロ」









「カルガモ」












0 件のコメント:

コメントを投稿