「ジョウビタキ♀」
ジョビコに会えました♪
ジョウビタキは♂と♀では全然違っていて、
♀はなんとなく愛らしいです。
羽に白い斑紋(斑点)があるのが特徴で、
着物の紋のようだ、ということで「モンツキドリ」と呼ぶ
地方もあるそうです。
「カワウ」
羽を乾かしています。
水鳥は羽に油を塗って水をはじくようにする種類が多いそうですが、ウの仲間は油を塗りません。それで、水中で素早く動けて潜れるというメリットがありますが、水中から上がったら、びっしょり羽が濡れてしまうので、乾かす必要があるというデメリットもあります。
「ダイサギ」
目の奥まで大きく割れたクチバシ
この大きなクチバシで、大型の鯉やカエル、時には小動物まで
何でも丸呑みです。小さな魚も器用に挟めます。
「カルガモ」
今朝もピーカンの良いお天気です。
風もなく穏やか。
0 件のコメント:
コメントを投稿